「ウルトラマンZ」や「太陽とオオカミくんには騙されない」に出演し、話題になった黒木ひかりさん。
高校を3度留年したり、最近はバラエティー番組でおバカキャラとして出演し、注目を集めています。
そんな黒木ひかりさんですが、「嫌い」いう方もいるようです。
今回は黒木ひかりさんが嫌いと言われている理由を調べてみました。
黒木ひかりが嫌いとの声続出

神秘的美女とも言われている黒木ひかりさんですが、検索してみると「嫌い」というワードが出てきました。
SNS上でも嫌いや苦手という声がありました。
黒木ひかり嫌いだからやめてくれ
— アルプス (@arsenal_3568) January 9, 2022
黒木ひかりって子苦手だわー。
— みほ (@yuchifu_L) April 5, 2021
黒木ひかりさんが嫌いと言われている理由は何なのでしょうか。
黒木ひかりが嫌いと言われる理由7選

黒木ひかりさんが嫌いと言われている理由ですが、この7つが原因ではないかと思われます。
- 喋り方が嫌い
- 言葉使いが悪い
- サッカー番組のアシスタント
- 高校を3度留年
- 頭が悪い
- 気が強い
- 歯茎が気になる
それでは一つずつ紹介していきます。
①喋り方が嫌い
黒木ひかり苦手というか嫌いなタイプやな
演技は何も思わんが喋りが絶妙にウザい— アルト(令和4年仕様) (@nogikuma9977) March 3, 2021
1つ目の理由ですが、喋り方が嫌いと言われているようです。
黒木ひかりさん、顔めちゃいいのに喋り方がめちゃ育ち悪くて最高だな
— しろしろ (@white_awakening) April 6, 2020
実際喋り方を聞いてみるとそこまで気にならないような気もしますが、、
世間ではこういった意見もあり、嫌いと言われているようです。
②言葉遣い
2つ目の理由ですが、言葉遣いが嫌いと言われているようでうす。
未だに黒木ひかりさん苦手過ぎる…
言葉遣いって大事だよなぁ…
サトミキとか中川絵美里、寺田ちひろとかと比較すると品の無さが際立つ…— ワカチ (@infogrampus) March 16, 2021
テレビ見てたけど黒木ひかりって人なんか……全然笑えないくらいに失礼で草
面白くない悪口?毒舌?だと思ってるのかわかんないけど見てて不愉快だったな…— 雛鶴 (@Pulcini_0322) April 24, 2022
過去のインタビューでは言葉の使い方についてこのように話しています。
「中学2年生の時からお仕事をさせていただいているのですが、当時はまだ言葉の使い方を知らなかったので、周囲の大人から注意を受けることがあって、直す努力をしてきました。」
引用:フライデー
中には語彙力がないのでは?といった意見もあり、そういったことが原因になっているかもしれませんね。
③サッカー番組のアシスタント
3つ目の理由は、「やべっちスタジアム」でアシスタントをする黒木ひかりさんのサッカー知識が少ないからのようです。

ホンマに黒木ひかりは嫌い。
しっかりとサッカー選手を勉強してこい。
んで、でしゃばるな!
大嫌い。— ウッド (@woodcrybaby) October 3, 2021
黒木ひかりってずっと好きじゃない。むしろ嫌い。何が面白いのかもわからんし、意味不明なヘラヘラで趣旨がブレまくり。
もっとサッカー好きな相応しいアシスタント用意できないの?— ととととと (@hijwte) October 5, 2021
黒木ひかりってサッカーのこと全然わかってなくてリポートも原稿読みもつっかえつっかえで、それだけでやべっちスタジアム見てない
— お団子クラブ (@odango_club) April 11, 2022
2020年から始まった「やべっちスタジアム」で初代アシスタントとして選ばれた黒木ひかりさん。
しかしサッカーファンの視聴者からすると、何でサッカー知識のない人がアシスタントなの?と思う方がいたようです。
そのため、印象が悪く感じる方がいたと思われます。
しかし、黒木ひかりさんも努力をされているようで、「一生懸命サッカーやJリーグの良さを発信してくれる!」といった意見もありましたよ。
④高校を3度留年している
4つ目の理由ですが、高校を3度も留年しているためのようです。

黒木ひかりの高校留年ネタ結構笑えないよな
— つーぴ・ぽんぽん・お酢 (@tsupiyears) April 7, 2021
黒木ひかりさんですが、「高校6年生」と一時期話題になりましたが、3度の留年をしています。
そのため、さすがに留年しすぎといった声もあり、悪い印象に繋がったのではと思われます。
しかし、諦めずに卒業した黒木ひかりさんもすごいですよね!
⑤頭が悪い
5つ目の理由は、頭が悪いといった理由でした。
黒木ひかり、頭悪いってもったいないなぁ…。絶対そこそこの教養あった方が人気出てた。
— ぽん (@stranger_fuk) May 16, 2019
黒木ひかり頭悪すぎて苦手なんだよな。
— しー。 (@ultra_ctan) August 29, 2021
高校生時代「アウトデラックス」に出演した際に、勉強が苦手というエピソードを明かしています。
「計算というものが何だか分からない。足し算以降が…」「書くのは好きなんですけど、漢字自体は苦手」
引用:https://www.crank-in.net/news/64999/1
高校を3度留年の件もあり、頭が悪くて嫌いといった意見が出ているようです。
⑥性格が悪い

6つ目の理由は、性格が悪いといった意見がありました。
てか審査員で黒木ひかり出るの?JKじゃないのに??笑 ファンの人には申し訳ないけどオオカミみてから苦手だから複雑😢
— a (@mHmggbr2vfC0CZK) February 27, 2021
しかし、SNS上では「明るくて性格がいい!」といった意見が多くみられました!
宇佐琢磨くんオオカミは無理すぎる1番予想外すぎるつらい黒木ひかりちゃん最初気が強すぎて苦手だったけど最後には1番くらい好きになってた…
— わに (@akss01_) January 4, 2021
豪快でサバサバした性格のようで、それが嫌いといった印象につながったのかもしれません。
⑦歯茎が気になる
7つ目の理由は、歯茎が黒くて気になるといった意見がありました。

少しわかりにくいですが、確かに黒いように見えますね。
黒木ひかりさんのSNSを見てみても口を閉じている写真が多いように感じました。

もしかしたら本人も気にされているのかもしれませんね。
黒木ひかりが人気急上昇中?

黒木ひかりさんですが、クイズバラエティ番組「呼び出し先生タナカ」に出演し、おバカキャラとして知名度を上げています。
黒木ひかり最初は苦手だったけど、悪いヤツではなさそうだし高校4年生からは自分で学費払ってると聞いてからはちょっと印象変わった。顔は好きだし。でも昼の生放送は怖かった。あとにこるんは引いてた気がする(笑) #ヒルナンデス
— みーこ (@ag_xb) April 5, 2021
ネット上でも「可愛い!」「好き!」という声が多くみられましたよ。
黒木ひかりちゃんの清楚系おバカめちゃくちゃ好き#呼び出し先生タナカ
— アiイ (@prpidesu) April 24, 2022
黒木ひかりはいつも笑ってて好き
— ママバルカリーガファン@フォロバ150% (@spilitspades) March 6, 2022
まとめ
今回は黒木ひかりさんが嫌いと言われている理由について調べてみました。
サバサバしていて勘違いされやすいのかもしれませんが、やはり可愛いと人気の方のようでした。
今後の活躍にも注目です!