熊本県の秀岳館高校サッカー部の暴力問題で、生徒に謝罪動画を撮らせていたのが、監督である段原一詞監督でした。
どうやら段原一詞監督が「クズ」と話題になっているようなので、今回はその理由を調査してみました。
段原一詞がクズと話題
生徒を利用し、コロナを利用し、自宅謹慎を利用し自分は逃げる。
クズでしょうか?
いいえ#段原一詞 https://t.co/KKMwqFCVBM pic.twitter.com/5nwWjN7d5M
— 戸松🇯🇵🇺🇦 (@Tanaka_311) May 6, 2022
段原一詞監督ですが、検索してみると「クズ」というワードが出てきます。
なぜそのように言われているのでしょうか。
クズすぎてびっくり、保身のことしか考えられない人間が指導者とか監督という立場になってはいけない#段原一詞
— とーや (@aCn3GsXDom3ctUF) May 5, 2022
段原一詞がクズと言われる理由5つ

段原一詞監督がクズと言われている理由ですが、以下の5つが原因ではないかと考えられます。
- 「スッキリ」に出演し嘘をついていた
- 生徒への恫喝・脅迫
- 生徒に実名顔出しで謝罪動画を撮らせていた
- 保護者説明会で土下座
- 謝罪会見でのマスク姿
それでは一つずつ確認していきましょう。
①スッキリに生出演し嘘をついていた

スッキリの生放送に自ら出演したいと申し出て出演したという段原一詞監督ですが、嘘の発言が多くあり、問題となっているようです。
#スッキリ
「嘘をつきに、スタジオに来た」
まさにそれ。
段原監督、これが世の中だよ。
世間を騙せると思ったのか。
みんな、そんなに馬鹿ではない。— voyager* (@voyagerdayo) May 5, 2022

嘘をついていたとされる内容がこちらです。
- 謝罪動画の投稿を知らなかったが、実は監督がポイントを指示しSNSへの投稿を許可
- 動画を投稿した生徒を守るというような発言が、実際には加害者扱い
- サッカー部内の暴力行為については目撃したことがないと言っていたが、実際には38件もの暴力問題があった
生放送に自ら出演したにも関わらず、これだけの嘘をついていたことにSNSでは驚きの声が多くありました。
②生徒への恫喝、脅迫
秀岳館高校のサッカー部暴行事件、段原監督は本当に矮小で卑劣で狡く汚い人間ですね。
あれは恫喝、恐喝ですよ。#段原#秀岳館高校サッカー部— kmok (@kmok8083) May 5, 2022
段原一詞監督が生徒を恫喝するような音声が流出したことも原因のようです。
暴行動画を拡散させた部員2人に何度も「加害者」とどう喝。「完全な被害者はオレだけ」などと怒声を浴びせた。
引用:Yahoo!ニュース
この音声では暴行動画を拡散させた生徒2人に対して「加害者」だと言い、「完全な被害者は俺だけ」と言っています。
そして知り合いの弁護士に訴えるというような内容の話もあり、生徒を恫喝、脅迫しているかのような内容だったようです。
これだけ強く言われてしまうと自分たちが悪いのではと思ってしまいそうですよね、、
③生徒に顔出し、実名で謝罪動画を撮らせていた

当初生徒たち自ら撮ってSNSにアップしていたとされていた謝罪動画ですが、実際には監督自ら制作に関わっていたようです。

「悪いことをしているわけではない、顔と名前を出した方がいい」と言い顔出し実名で撮り直しをさせてそうです。
生徒たちを守る立場である監督が、生徒達を晒して動画をアップしていたことが、世間の批判を浴びているようです。
④保護者説明会で土下座
暴力行為多数 謝罪動画は監督指示 サッカー部コーチ暴行の秀岳館高校が保護者に説明【熊本】 (TKUテレビ熊本)#Yahooニュースhttps://t.co/pEQ34JQ1cN
段原一詞監督が泣きながら土下座して、何か解決するのだろうか?
部員への恫喝や謝罪動画の指示と同レベルの安っぽいパフォーマンスにすぎない— セリトモくん@雅姫 (@seritomokun2007) May 4, 2022
保護者説明会では段原一詞監督が泣きながら土下座をしていたようでうす。
これに関してSNSでは「土下座をすれば済む問題ではない」と言ったような声がありました。
⑤謝罪会見でのマスク姿
「悪いことをしているんじゃないからマスクは外して動画に出ろ」
悪い事してる自覚あるから、この監督さんはマスクをして顔をすっぽり隠しているんですね?#秀岳館 #暴行 #スッキリ https://t.co/pJRm7Pb1hW
— popopo13 (@popopo139) May 5, 2022
謝罪会見で段原一詞監督のマスク姿が話題となっていました。
謝罪動画では生徒たちにはマスクを外させていたにも関わらず、段原一詞監督が謝罪会見でマスクをしていたことから「自分は顔を隠している」と反感を買ってしまったようです。
サッカー部の監督だった段原一詞は生徒たちにはマスクなし実名で謝罪させたのに、自分の謝罪会見ではマスクですか。
小さな人間ですこと。— Nico@カリスマ美少女トレーダー (@EmonHachi) May 8, 2022
コロナ禍であるため、こちらに関しては致し方ない気がしますが、、
世間の反応
ネット上での声をまとめてみました。
こいつは心底クズだから自分が謝罪会見しているのも生徒のせいだと思ってるだろな。クズのクズのクズだから。#秀岳館
#段原一詞 pic.twitter.com/hNN9T5EKGO— 語尾上げて話すヤツと鼻出しマスクしてるヤツが嫌いです。 (@I1S6qG6pSqCxurp) May 5, 2022
秀岳館高校サッカー部の段原一詞監督は終始生徒に責任の主体を置いた話し方に見えた。いざどう考えていたのかと聞かれたら自身の本心や具体的なことは言わない。クズですわ。
— ヤマサコ (@tokitotoki2020) May 5, 2022
クズすぎてびっくり、保身のことしか考えられない人間が指導者とか監督という立場になってはいけない#段原一詞
— とーや (@aCn3GsXDom3ctUF) May 5, 2022
こういったマイナスの声が多くありましたが、監督としての実力もあり、経歴も素晴らしいようです。
詳しくはこちらをご覧ください。

まとめ
今回は段原一詞がクズと言われている理由についてまとめてみました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

